予感

今日は宇治市視覚障害者協会の総会だった。
僕は京都府全体の視覚障害者協会の役員をしているので、
毎年府下の視覚障害者協会のいくつかの総会で挨拶をしたりするのだ。
一応来賓という扱いになるので慣れないネクタイ姿で出かける。
今朝もバタバタして準備をした。
ハンカチや携帯電話や財布などの確認をした時、
小銭入れが膨らんで重くなっているのに気付いた。
いつもは気にも留めないことなのに変なことに気づくなと思ったが、
時間もなかったのでそのままポケットに押し込んだ。
雨も降っていたし早めに出かけようという気持ちがあった。
久しぶりの宇治市では仲間達と交流し楽しい時間を過ごした。
総会の後は宇治川の近くで春の風に吹かれた。
平等院鳳凰堂の参道では宇治茶を煎じる香りに包まれて歩いた。
忙しい合間だったけどのんびりとしたひとときだった。
満足して帰路に着き、桂駅に着いたのは17時だった。
改札口を出てしばらく歩いたところで
「あしなが募金が立っています。」
同行していたサポーターが教えてくれた。
その瞬間今朝の小銭入れの状態の記憶が蘇って愕然とした。
僕は見えている頃児童福祉に携わっていた。
失明して退職したけれども
ささやかでもいいから子供達を応援したいという気持ちはあった。
でも失明後しばらくは無職だったし、
社会復帰したその後の人生でも自由業を選択してしまったので
高所得者にはならなかった。
自ら選んだ人生で納得はしているのだけれど
貧しさとはすっかり友達になってしまった。
それに元々意思も弱いタイプだし持久力もない。
それで悩んだり悔いたりしないために二つのことを決めた。
貧困で教育を受けられないフィリピンの小学生を毎年一人だけ学校に行かせること、
あしなが育英会の募金に遭遇したら小銭入れの中身をすべて寄付すること、
この二つを一生続けること。
これならなんとか僕にもできそうだし続けられる。
小銭入れにコインがなかったら千円札1枚というところまで決めていた。
それなのに、朝の小銭入れの状態を思い出して一瞬たじろいだ。
このたじろぎがいかにも小市民の僕らしい。
気合を入れて小銭入れのチャックを開けて、
すべてのコインをサポーターの手のひらに乗せた。
サポーターはわざわざ数えて4千円近くあると教えてくれた。
募金箱を持っていた青年に
「やられたなぁ。どうして今日立ってたの!」
僕は訳の判らない独り言をつぶやきながら
コインを募金箱に入れた。
うなだれそうになっている僕の後ろ姿に向かって
「ありがとうございます。」
青年のはっきりとした大きな声が追いかけてきた。
心のこもった声だった。
単純な僕はその声だけで元気を取り戻した。
それにしても不思議な予感ってあるんだな。
もしこの予感が宝くじ売り場の前で発揮できたら、
今度は札束を寄付します。
きっとします。
いやたぶんします。
おそらく、ひょっとしたらします。
いやいや、するかもしれません。
不安になってきたので、当たってから決めます。
(2015年4月19日)