映画「こんにちは、母さん」

有人と友人の奥様と3人で映画に出かけた。
有人は車いすで僕は視覚障害者、奥様はちょっと大変だったかもしれない。
僕は何も予定のない3連休だったので丁度いい気分転換にもなった。
映画は観たいと思っていた「こんにちは、母さん」という作品だった。
90歳を超えてメガフォンをとられた山田洋次監督の作品だ。
『男はつらいよ』
『釣りバカ日誌』
『幸福の黄色いハンカチ』
『遙かなる山の呼び声』
目が見えていた頃、心に残るいくつもの作品に出合った。
そして今回の作品もやっぱり山田洋次監督作品だなとしみじみと思った。
吉永小百合さんの演技も流石だと感じた。
寺尾聡さんは僕より10歳くらい年上の筈だが依然と変わらない現役だなと思った。
大泉洋さんの顔は実際には見た記憶はないのだが、『こんな夜更けにバナナかよ』で
ファンになった。
映画が進むに連れ心がやさしくなっていった。
見たことはないのにスカイツリーや浅草界隈を思い浮かべた。
エンドロールのシーンでは花火が描かれた。
パーンパーンシュルルルー
花火の音がシアター全体に木霊した。
僕の心の中にも木霊した。
突然目頭が熱くなった。
心が穏やかさの中にあるタイミングだったのかもしれない。
やさしい気持ちは自分自身を素直にしてしまうのだろう。
見えない自分を頭では理解している。
見えない自分の人生を不幸だとも思わない。
でも、見タイトいう思いはきっといつもどこかにあるのだろう。
あきらめるという課題をいつまでもあきらめられない僕がいる。
もう25年も経ったのに情けない。
つくづくと弱虫だと自覚する。
映画のあと3人でコーヒータイムだった。
いい映画の後のホットコーヒーは格別に美味しい。
見えるお二人と見えない僕が同じ映画を観て自然に語らう。
それだけで素敵なことなのかもしれない。
彼がまた観に行こうと誘ってくれた。
また連れて行ってもらおうと思った。
映画は好きだ。
(2023年9月19日)