尾道

広島県尾道市にあるNPO法人の10周年記念式典にお招き頂いた。
地域で同行援護や居宅介護事業などをやっている小さな法人だ。
講演依頼があった時に僕は既に別の講演が予定に入っていた。
一度お引き受けしていた日程を変更するというのは基本的にはやってはいけないこと
だ。
それでもこの法人の記念式典には是非行きたいと言う思いがあった。
先に決まっていた団体に謝罪し別日を提案しご理解を頂いた。
法人の理事長は全盲の先輩だった。
7歳ではしかで失明し、厳しい運命に立ち向かって生きてきた人だった。
彼女のためにどうしても行きたいと思ったのだ。
会場の公民館のステージには立派なシャコバサボテンの鉢植えがあった。
沢山の花を咲かせていた。
片側にはシクラメンと葉ボタンの寄せ植えもあった。
テーブルが整然と並び、関係者の席には芳名が記されていた。
それぞれの席には式次第が印刷された小さな紙と記念のボールペンが置いてあった。
スタッフの方が前夜遅くまで準備に追われていたのを知っていた僕はその会場を見た
だけで笑顔になった。
そこには手作りのぬくもりとやさしさがあった。
定刻になって司会者のはっきりとした言葉が静かに流れ始めた。
主催者挨拶に続いて市長代理や市会議員の挨拶もあった。
それから僕の講演だった。
僕は会場のお一人お一人に語り掛けた。
障害があってもなくても変わらない人間の幸せを問いかけた。
一緒にお祝いに駆けつけてくれた友人の視覚障害の女性がよし笛も披露してくれた。
音色が会場を包んだ。
皆でそれぞれの人生を垣間見て、それぞれの人生にエールを送った。
拍手は僕にも彼女にも向けられたが、参加してくださったそれぞれの皆様の中で共鳴
していた。
会食に準備されたお弁当には地域の特産がいろいろと入っていた。
同じテーブルの地域の方にそれを教えて頂きながら食べた。
いつの間にか人間同士の絆が生まれているのを感じた。
あっという間に時が流れた。
日常は地元の車屋さんだという男性が監事をしておられた。
彼の飾らない閉会の言葉がこの式典によく似合った。
会場を出たらそこには穏やかな蒼い冬の空があった。
空もお祝いをしてくれていた。
帰りの新幹線はほとんど眠って過ごした。
東京からまだ一週間、休みなしの強行軍だったので無理もないと自分を慰めた。
でも、やはり、行けて良かったと思った。
理事長を始め、スタッフの皆様に心から感謝した。
(2023年12月10日)